
2013年04月15日
天才画伯のフライヤー(※閲覧注意)
継続は力なり
新しいもの好きで
あきっぽい私の
唯一続いているコトがYOGAです
インドにて
ヴィパサナー瞑想に出会い
ヨガを初めてやったのはもう10年以上前
教室に定期的に通いだしてから7年が過ぎました
やはり
YOGAは続けていくと
とても効果を感じられる
毎日トレーニングをして
少しずつついた筋肉は落ちにくいのと一緒で
心にも
地道にトレーニングしていくと
少しずつ心が強くなっていくような気がします
毎日地面を踏み固めていたら
大雨が降っても土が流れにくくなっていた
という感じです
ありがたやありがたや
YOGA教室にきてくださる方々も
できるだけ継続していただけるとといいな
という思いを込めて
おとくな回数券をつくりました
そしてもひとつありがたいことに
親子YOGA教室
クチコミ・紹介で少しずつ拡がっていってくれていますが
場所もわかりにくいので
まずはフライヤーをつくろう!と思い立ちました
では
フライヤーのイラスト候補
我が家の天才画伯にお願いいたしました
※こどもではないです。2児の父です
どん

(彼の絵は後効きで夢にでてくるようなのでちいさくUP)w
!!!!

・・・この絵はなんなんでしょう
胎児が乳をすっている・・・
それも受胎してまもない感じの・・・
(しかも髪の毛3本)
そして一応断っておきますが
誰もこんな丸出しで授乳はしていません
脱力と怒りが同時にこみあげてくるような
すごい絵を描きますね 彼は
しかも本人至って真面目に書いております
非常に興味深い画伯の絵ですが
フライヤーのイラストとしては
残念ながら却下とさせていただきますw
おまけで
画伯の
ユニコーン

・・・・
・・・
なんか胸焼けしてきた
うっ・・・
さて
ちゃんとつくらなきゃー
新しいもの好きで
あきっぽい私の
唯一続いているコトがYOGAです
インドにて
ヴィパサナー瞑想に出会い
ヨガを初めてやったのはもう10年以上前
教室に定期的に通いだしてから7年が過ぎました
やはり
YOGAは続けていくと
とても効果を感じられる
毎日トレーニングをして
少しずつついた筋肉は落ちにくいのと一緒で
心にも
地道にトレーニングしていくと
少しずつ心が強くなっていくような気がします
毎日地面を踏み固めていたら
大雨が降っても土が流れにくくなっていた
という感じです
ありがたやありがたや
YOGA教室にきてくださる方々も
できるだけ継続していただけるとといいな
という思いを込めて
おとくな回数券をつくりました
そしてもひとつありがたいことに
親子YOGA教室
クチコミ・紹介で少しずつ拡がっていってくれていますが
場所もわかりにくいので
まずはフライヤーをつくろう!と思い立ちました
では
フライヤーのイラスト候補
我が家の天才画伯にお願いいたしました
※こどもではないです。2児の父です
どん

(彼の絵は後効きで夢にでてくるようなのでちいさくUP)w
!!!!

・・・この絵はなんなんでしょう
胎児が乳をすっている・・・
それも受胎してまもない感じの・・・
(しかも髪の毛3本)
そして一応断っておきますが
誰もこんな丸出しで授乳はしていません
脱力と怒りが同時にこみあげてくるような
すごい絵を描きますね 彼は
しかも本人至って真面目に書いております
非常に興味深い画伯の絵ですが
フライヤーのイラストとしては
残念ながら却下とさせていただきますw
おまけで
画伯の
ユニコーン

・・・・
・・・
なんか胸焼けしてきた
うっ・・・
さて
ちゃんとつくらなきゃー
Posted by aapin at 22:28│Comments(0)