てぃーだブログ › YOGAMANDI 石垣島   › 手作りキムチ

2013年04月26日

手作りキムチ

昨日は

大雨洪水警報!!


これぞ南国といったスコール

つまり激雨


この雨じゃ誰もこれないなー

と思いつつ


それでもいくか!と


車半分くらい水没しながら

なんとかバンナ公園にたどり着くと


北から南から

猛者たちが

きてくれました!

(しかも帰れない想定の玄米持参でw)

ありがたや~



雨の中だと

集中してヨガできる気がする


あかちゃんたちもなんだかまったりしていて


内蔵を動かしていく系のポースを中心に

ゆっくりしっかり


すっきりと






クラスが終わった頃には空も明るくなりはじめて


アカショウビンが

こちらを覗いて

キョロロロロロロ~

と鳴いていました




ちょっと天気が悪くなっって

重たい感じになってくると


口内炎・湿疹・便秘etc...

内臓系の不調がおおくなってくる気がします


とくに女の人はホルモンバランスが崩れて

感じやすいような



ヨガでしっかり外から動かして


発酵食で内からも動かして




発酵食大好き


プクプク生きてるなー

ってかんじで

音があるようなところが特に



そして


日に日に味が変わっていくのが

発酵食のおもしろいところ


やはり


変わらないものってないからなぁ


まだまだ執着的なわたしには

ちと切なくもありますがね



さて


家の至るころでいろいろ発酵してますが


最近のマイブームは手作りキムチです


いただきものの野菜も

余すことなくおいしくたべられる

野菜はすべて石垣島産で


きゅうりとキャベツのキムチ(麹いり)
手作りキムチ
韓国市場という店にいくと

おまえ・・・(この世界じゃ)若いのにキムチつくろうなんて

いい志だな!!


というかんじで

商売そっちのけで

いろいろ教えてくれますw


麺類にのせると

もーーーう!たまらん!








































Posted by aapin at 10:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。