2014年05月08日
内地の旅 ~愛知・食い倒れ編~
引き続き
愛知
愛知にはおじいちゃん・おばあちゃんが住んでいます
親のほぼ経済的な都合で
何年かに一回しか会わせてあげられないので
互いに淋しい思いをしてるんじゃなかろか
申し訳ないなーと思ったりもしますが
だからかなおさら
あった時のテンションのあがりっぷりはすごいです!

そして愛知はなんといってもごはんがおいしい!
2つの湾に面しているので海の幸が豊富!
いろいろ気になることもありますが
本当に危なそうなもの以外はあまり神経質にならずに
おいしくいただきました
短期だし
しかし
この土地の人は
食べるのが大好きな人たちが多い!
まずは内地恒例のラーメン

とんこつラーメンたまに食べるとおいしい~
(ちなみに島ではそば屋アンブレラが心の支えです)
名古屋の大須商店街食い倒れ


トルコアイスとってもおいしかったんだけど
トルコ人のアイスを取らせてくれないパフォーマンスがしつこくて
それがよかったw
ベジ小龍包

おもちゃ屋さんや
古着屋さんもたくさんあって
雨の中でも楽しかい散策
結局モノは缶バッチしかかってないけどね
明くる日はお姉さんの希望でいちご狩り♡

フルーツで満たされる幸せ・・・♡
ここでやめときゃいいのに
初コストコで

狂ってるとしか思えないサイズのピザも食す
(もう愛知とか関係なくただ食べまくってるな・・・(´Д` ))
夜はひろき夫婦と
寿司

美しい


夫の同級生が若大将の みゆき寿司
口に入れた瞬間
本当に感動して泣きそうになりました
あの感動は死ぬ前にまた思い出すかもしれない・・・!
わたしは風のような気質で
いろいろ手を出すことを生きがいと感じるようなタチなので
ひとつのことを黙々と極める職人さんに
すごく憧れてしまう
寿司ってドラマがあるなぁとおもいました
ごちそうさんです!
こうやってまとめてみるとあまり愛知らしいものは食べてないな・・・
さて
旅から旅に出発です
愛知
愛知にはおじいちゃん・おばあちゃんが住んでいます
親のほぼ経済的な都合で
何年かに一回しか会わせてあげられないので
互いに淋しい思いをしてるんじゃなかろか
申し訳ないなーと思ったりもしますが
だからかなおさら
あった時のテンションのあがりっぷりはすごいです!

そして愛知はなんといってもごはんがおいしい!
2つの湾に面しているので海の幸が豊富!
いろいろ気になることもありますが
本当に危なそうなもの以外はあまり神経質にならずに
おいしくいただきました
短期だし
しかし
この土地の人は
食べるのが大好きな人たちが多い!

まずは内地恒例のラーメン
とんこつラーメンたまに食べるとおいしい~
(ちなみに島ではそば屋アンブレラが心の支えです)
名古屋の大須商店街食い倒れ
トルコアイスとってもおいしかったんだけど
トルコ人のアイスを取らせてくれないパフォーマンスがしつこくて
それがよかったw
ベジ小龍包
おもちゃ屋さんや
古着屋さんもたくさんあって
雨の中でも楽しかい散策
結局モノは缶バッチしかかってないけどね
明くる日はお姉さんの希望でいちご狩り♡
フルーツで満たされる幸せ・・・♡
ここでやめときゃいいのに
初コストコで
狂ってるとしか思えないサイズのピザも食す
(もう愛知とか関係なくただ食べまくってるな・・・(´Д` ))
夜はひろき夫婦と
寿司
美しい
夫の同級生が若大将の みゆき寿司
口に入れた瞬間
本当に感動して泣きそうになりました
あの感動は死ぬ前にまた思い出すかもしれない・・・!
わたしは風のような気質で
いろいろ手を出すことを生きがいと感じるようなタチなので
ひとつのことを黙々と極める職人さんに
すごく憧れてしまう
寿司ってドラマがあるなぁとおもいました
ごちそうさんです!
こうやってまとめてみるとあまり愛知らしいものは食べてないな・・・
さて
旅から旅に出発です