
2015年05月22日
インドカレー教室
やっと梅雨入りした八重山
梅雨入り前のよく晴れた日曜日
インダスレイの南インドカレー教室にいってきました
カレー好きのいいところは
一言で言えばゆいまーる的なところ
情報をシェアして
みんなつながっていこう!おいしいカレーのーために、、、!
みたいなね
カレーの中にヨーガみたり
そしてこの
見る人の角度によって全然違う食べ物になる魅惑的なカレーに
これからも翻弄されつづけるのでしょう、、、!
さてカレー教室
講師 インド人2人
案内役 マジシャン
生徒は
引っ込み思案なアメリカ人に
アル中のおじさん
全身サイケな出で立ちのs氏など
なかなか濃いメンツでしたw
SADYAという南インドの正式なディナーを習いましたが
9種類の料理を変則的につくっていく神業
次から次に進んでいって
真面目な質問も真顔でボケで返すから
ついていくのに必死でしたがw
大変勉強になりました
私はインド人のつっこんでいいのか悪いのかわからない
てきとうなボケが大好きです
本気で生きてるなぁって感じがします
ボケの腕はさておき
料理の腕は確か!なので
とーってもおいしいカレーのできあがり♪

手で食べる感覚がなつかしく
手にも味覚はあるんだなぁとしみじみ
9種類のバランスが最高!
何事にもバランスが大事ですね
お祝いの時などにつくりたいな〜
Posted by aapin at 22:34│Comments(0)